データベース・リンク

Oracleデータベース・サーバーから他のデータベース・サーバーへの1方向通信経路を定義するポインタ。このリンク・ポインタは、実際は、データ・ディクショナリ表のエントリとして定義されます。リンクにアクセスするには、データ・ディクショナリ・エントリを含むローカル・データベースに接続する必要があります。

データベース・リンク接続は、ローカル・データベースAに接続するクライアントはデータベースAに格納されているリンクを使用してリモート・データベースBの情報にアクセスできるが、データベースBに接続するユーザーは同じリンクを使用してデータベースAのデータにはアクセスできない、という意味で一方向の接続です。データベースBのローカル・ユーザーがデータベースAのデータにアクセスする場合は、データベースBのデータ・ディクショナリに格納されているリンクを定義する必要があります。

次のデータベース・リンクのタイプがサポートされます。

プライベート・データベース・リンクおよびパブリック・データベース・リンクの作成の詳細は、Oracle10i Database管理者ガイドを参照してください。

関連トピック

Oracle Net構成の概要